結婚相談所で活動中の婚活女性に人気の男性プロフィール第1位とは…【結婚相談所】

今日は、婚活女性から1番人気の男性はどんな人か?というテーマで記事を書いていこうと思います。私は結婚相談所に所属して10年以上経過するのですが、会員さまの婚活を身近で見てきて、総合的にこういう男性が婚活女性から1番人気なんだっていう結論に至ったので、今回はそういう話を具体的に書いていこうと思います。ただ、一般的に言われているイケメンがモテるとか、高年収がお見合いは決まりやすいとか、そういうありきたりな話を書いたところでつまらないし、真似できないよっておっしゃる方もいるので、今から書く内容は、誰がやっても効果的なコツになりますので、ぜひ最後までお読みいただければと思います。

婚活を始めたのに、思うように進まないとか、お見合いをたくさん申し込んでいるのに女性からいつも断られるとか、そのように自分のプロフィールとか、お見合いを決めるにはどこをどう直せばいいのか、もう自分ではわからない途方に暮れている方には本当に参考になる内容になりますので、最後まで読んでいただきたいんですが、この動画を見て知識だけ詰め込んでも無意味かなと思いますので、この動画を見終わった後に、すぐに誰にでも実践できるような、“本当に噛み砕いた”簡単なお話をして行こうと思いますので、参考にしていただければと思います。

それでは、ここからが本番ですね。婚活女性に一番人気の男性、それは権威性があって希少価値のある男性になります。モテる男性って、これに集約されていると思うんです。

一般的に言われてる権威性って言うのは、例えば、病院に行ってお医者さんからあなたは風邪ですねって言われれば、誰も疑いもせずに風邪なんだって受け入れますよね。誰もお医者さんの事って疑わないですか。お医者さんがそう言ってるんだから、そう着地しますよね。あとは、友達からアドバイスされたことは聞かないのに、同じことをその道のプロの人からアドバイスされれば素直に受け入れて実践するっていうこともあるじゃないですか。このように、自分より地位と権力の高い人の言うことであれば、権威性が働くんですね。ただ婚活している男性でいいんだね、医者とか弁護士とか、そういう権威性のある職業ではないと思います。そのため、普通のサラリーマンをしているあなたであっても今からお伝えすることを忠実に実行していただければ、婚活女性に対して権威性を持つことが可能になります。

そもそも権威性っていうのは、どこにポジションを置くかってことに決まってくると思うんです。私も昔は本当にどこにでもいるような、超平凡なサラリーマンだったんですよね。特にこれ!っといった取り柄もないし、何か情熱を捧げるものもないし、夢中になっている趣味もないと…そんな私であっても、いち早く同業者よりもYouTubeをはじめたことで、YouTubeで情報発信してる結婚相談所の人っていうポジションを獲得することができたんです。

その他、若くして結婚相談所に立ち上げた人とか、いろんな方を内部でも見てきたのですが、結果の社歴としては私は12年目を迎えました。何かメリットはというお問い合わせはあるのですが、集客からコンサルできますよということをお伝えしています。当然嘘はだめです。嘘はだ面談ですが、事実であることを言い方を変えたりとか、具体的な数字を入れ込むことで、なんだかわかんないけどあの人すごそう思わせることができれば正解なのです。本当に、何でもよくて、あの人すごそうという風に思わせることができれば良いので、通常のサラリーマンの方であっても、そういった権威性を婚活で見せることは非常に簡単なんです。

この記事を見ている方であれば、おそらく自分は本当に普通のサラリーマンだし、容姿も普通、年収も普通、休日はどこかに遊びに行くでもなく、1日ゴロゴロして休日が終わってしまった!とか、こんな感じで日常生活を送っている方であっても、頭をひとひねりするだけで、婚活市場の中でポジション取りをすることができます。

これだけだと、かなり漠然としているので、あなたが婚活市場の中でどんな風に権威性を示してポジション取りをすればればいいのか?あなたがどんな感じで権威性をとればいいのか?っていうお話を、今からそれを具体的に例を用いてお話していこうと思います。

難しく考えなくてもいいと思うんですが、例えば同じ職場で10年以上働いているとか、上場企業、大企業、有名企業に勤めているとか、休日は10kmランニングをしていて、そういう生活を3年間続けているとか、20代のときにロードバイクでここからここまでを長距離移動したこことがあるとか、あとは僕はカフェがすごい好きだから今まで100軒以上のカフェを巡ってきた!だからカフェ選びは僕に任せておいてとか、そんな感じでポイントはですよ、他の婚活男性よりも、何かこの人すごいなとか、ちょっとすごそうと思わせるようなプロフィールに作り上げることなんです。

こんな感じで、数字を入れ込むだけでも非常に効果的ですし、上場企業とか有名企業と書いておけば、別に自分がすごくなくてもその企業がすごいじゃないですか。その会社がすごい、そして、そこに勤めているこの人もすごいと女性は勝手に解釈してくれるので。その部分で権威性を示すことが可能になります。また、10年間その職場で働いているとか、3年間ランニングをしているとか、そのように長く続けているものがあれば書いたほうがいいんです。

なぜなら、それを書くだけで、女性が勝手にこの人は何でも長続きできる人なんだということは、おそらく結婚しても仕事は辞めずにこの人は定年まで働いてくれるんだろうなっていう風に、勝手に考えて、そしてその人に対して将来性を見出してくれるんです。そのため、まず女性からの人気を獲得するには、プロフィールの中にこういった権威性を散りばめておくことが非常に大切になります。

そして、この権威性に加えて、自分の希少価値もしっかりとアピールをすることが大切です。希少価値っていうのは、ビジネスの中にもたくさん取り入れられているんですが、例えば残り1点とか、あとは期間限定商品とか、この地域限定とか、そういったことが書いてある商品ってあるじゃないですか。こう言ったものって、全て希少価値をアピールして、そして、人の心を揺り動かして購入につなげているんです。

あなたも買ったことありませんか?残り1点とか、1点物とか、期間限定とかってあると、ついつい今だけなんだったら買っておきたいなとかっていう心理が働くじゃないですか?それがもうまさに希少価値なんです。これを逃したらもう手に入らないとか、これ買わずに人に取られるの嫌だとか、そういう心理が働けば、今すぐそれを買うっていう決断をしてもらうことができますよね?

ビジネスの中では結構そういう希少価値というものを取り入れて物を売っている人が多いです。では、その希少価値っていうものを婚活にはどんな風にして活かせばいいかっていうことです。

これも全て見せ方次第でどうにでもなります。婚活女性は、結婚相談所に登録してる男性と、あなたを見比べて比較しているんですね。その比較した上で、この人はイケメンだとか、この人は年収が高いっていう判断を下しています。だから、結局は相対評価なんですよ。

例えば、婚活市場の中に、160cmの男性と165cmの男性2人しかいないのであれば、おそらくこの2人を見比べた時に165cmの身長の男性が身長高いっていう風に思いますよね?その他、婚活市場の中に、年収250万円の男性と年収350万円の男性しか存在しないのであれば、この2人を見比べた時に年収350万円の男性の方が年収が高いと思いますよね。要は、他のライバルとなるその他大勢の男性と、自分の違いを見つけて、それをしっかりと婚活市場の中で尖らせていくことが大切になります。

例えば、どんな風に尖らせるかって言うと、僕は女性の年齢よりか、お互いの相性を大切にしたいから年上の女性とも積極的にお会いして行きたいんですとか、婿養子になることとか女性の家族と同居することには抵抗がないのでウェルカムですよーとか、今の職場では育休も取れるので、もし奥さんが出産した際には、自分も育休を取って育児に参加したいですとか、県外の女性から申し込みがあった時は、どんな方であれ自分がその女性の地域に出向いてお見合いをさせて頂きますとか、男性の皆さんとかは同性のプロフィールを見ることってできないと思うのですが、こんなプロフィールを書いてる男性って果たして多いでしょうか?おそらくめちゃくちゃ少ないと思うんです。それが自分の希少価値につながっていきます。

後は、あんまり大きい声では言えないんですが、本当に分かんないっていう方であれば、婚活アプリに自分を女性で登録して、そして男性のプロフィールを見に行くと。そうすれば、男性がどんなプロフィールを書いているのかっていうのが分かりますよね。

そういったところで勉強するっていうのもおすすめですが、あまり大きい声では言えません。こんな感じで、もしあなたが平凡なサラリーマンであったとしても、頭はひとひねりして、ちょっと工夫するだけですのプロフィールの中に権威性と自分の希少価値を埋め込むことができます。お見合い成立率を上げれば、必然的に出会いも増えますので、出会いが増えれば、もちろん結婚できる可能性も上がります。

もし、1ヶ月に1回もお見合いが決まらないっていう方は、この動画を見終わった後、すぐに自分のプロフィールに飛んでいって、自分のプロフィールは女性から見た時に権威性と、希少価値があるのかないのか、それを客観的に見てもらって何か別に尖ったものないなと、ありきたりになってるなと思えば、お伝えしたことを参考にプロフィールをガラリと変えてただければと思います。この記事の内容がよければシェアやいいねをお願いします。ありがとうございました。

FAQ

Q1. 婚活女性から一番人気の男性はどんな人ですか?
A1. 権威性と希少価値をプロフィールで示せる男性です。職業や年収だけでなく「長続きする習慣」や「ユニークな経験」が評価されます。

Q2. 権威性は医者や弁護士のような職業だけが持てるのですか?
A2. いいえ。一般的なサラリーマンでも「勤続10年以上」「上場企業勤務」「継続的な趣味」などで十分に権威性を示せます。

Q3. 希少価値はどうやって作れますか?
A3. 他の男性があまり書かない視点を加えることです。例えば「年上女性歓迎」「育休を取る意思がある」「県外でも会いに行く」など。

Q4. 自分が平凡なサラリーマンでも人気を得られますか?
A4. 可能です。数字や具体例を盛り込み、「この人は違う」と思わせるプロフィールに工夫するだけで印象は大きく変わります。

Q5. プロフィールの改善はどのタイミングですべきですか?
A5. お見合いが1ヶ月以上決まらないときは要改善のサインです。権威性と希少価値を見直しましょう。

HOW TO(実践方法)

  1. 数字を入れる
    「10年間勤続」「100軒以上カフェ巡り」など、具体的な数字をプロフィールに盛り込む。
  2. 権威性を示す要素を強調
    勤続年数、大企業勤務、資格、継続的な趣味などを強調して「信頼できそう」と思わせる。
  3. 希少価値を演出
    他の男性が書かない「年上女性歓迎」「育児参加」「県外対応可能」といった柔軟性を示す。
  4. 第三者目線で確認する
    婚活仲間や相談所スタッフにプロフィールを客観的にチェックしてもらう。
  5. 定期的に更新する
    1ヶ月以上成果が出ない場合はすぐに見直し、尖った要素を盛り込む。

編集後記

この記事を書きながら、改めて「婚活は相対評価の世界」だと痛感しました。結婚相談所に登録している男性の多くは、容姿も年収も生活スタイルも大きな差はありません。だからこそ、少しの工夫で「この人は違う」と思わせることができれば、それが大きな武器になります。

権威性とは必ずしも医者や弁護士のような肩書きに限りません。長年の勤続や趣味の継続、上場企業勤務といった「積み重ね」でも十分に権威性は生まれます。それに加えて、プロフィールの中に数字を盛り込むことで、説得力が格段に高まります。例えば「3年間毎朝10kmランニングしている」と書くだけで、女性は「継続力がある」「健康的」といったイメージを自然に抱くのです。

さらに重要なのが希少価値です。他の男性と同じ内容では埋もれてしまいます。年上女性への積極性、育児休暇を取る意志、遠方への柔軟な対応など、ほんの少し視点を変えるだけで「他にはいない男性像」を演出できます。これは相手に「今決断しなければ」と思わせる心理的な効果につながり、結果として出会いのチャンスを増やします。

婚活で苦戦している男性の多くは、プロフィールが平凡すぎる傾向にあります。しかし視点を変えて、自分の中に眠っている強みを掘り起こせば、誰でも人気を得る可能性があります。大切なのは「自分には何もない」と思い込まないことです。小さな継続や経験も、婚活市場では十分に光ります。

もし今のプロフィールで結果が出ていないなら、それは「能力不足」ではなく「見せ方不足」かもしれません。今回の内容をきっかけに、ぜひ自分の権威性と希少価値を見直し、より多くの女性に選ばれる男性像を作り上げてください。