お見合い結婚は恋愛結婚と比較すると離婚率が低い?

GOEN
コンシェルジュ
GOEN コンシェルジュ

お見合い結婚は、恋愛結婚と比べて冷静にパートナーを選べるという点が大きなメリットです。しかし、結婚後の幸福度を高めるためには、お互いのコミュニケーションをしっかりとることが重要ですよ。ぜひ、この記事を参考にしてみてください。

現在の日本では、離婚することはもはや珍しいことではなくなりました。ある統計によると、約3組に1組の夫婦が離婚していると言われており、これは現代の結婚生活における難しさなどを反映しているのかもしれません。それでも、お見合い結婚は恋愛結婚に比べて離婚率が低いと言われており、その背景や理由について興味を抱く人も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、お見合い結婚のメリットやデメリット、恋愛結婚との違い、そしてお見合い結婚の離婚率が低いとされる理由について詳しく見ていきます。また、幸せな結婚生活を長く続けるための秘訣についてもご紹介しますので、参考にしてみてください。


1. お見合い結婚と恋愛結婚の違い

まずはじめに、お見合い結婚と恋愛結婚はどう違うのかを明確にすることが重要です。お見合い結婚と恋愛結婚それぞれの特徴とそのメリット、デメリットを理解することで、自分に合った結婚の形を選ぶ参考となります。

1.1 お見合い結婚の特徴

お見合い結婚は、結婚を望む男女が第三者の仲介を通じて出会い、条件が合えば結婚へと進むスタイルです。お見合い結婚の最大の特徴は、最初から結婚を前提にして出会うという点です。お互いが結婚を望んでいることを前提に、相手を探すため、出会いから結婚までのプロセスが比較的短期間で進行することが多いです。

現代において、結婚相談所を介してお見合いをすることが一般的です。結婚相談所を通じて、コンシェルジュが両者の条件や希望をヒアリングし、適切なお相手をご紹介します。これにより、結婚観やライフスタイル、価値観などについて事前に話し合い、両者の想いが合意すれば短期間で結婚へと進むことになります。

1.2 恋愛結婚の特徴

一方、恋愛結婚は通常、お互いに恋愛感情を育みながらある程度の時間を要して結婚を考えていくプロセスです。恋愛結婚では、まず最初に「好き」という感情が出発点となり、その後、相手との関係を深めながら自然な形で結婚を視野に入れていきます。しかし、恋愛結婚では必ずしも結婚を前提としていないことが多く、交際期間が長くなりがちです。相手との関係が進むにつれて結婚を考えるかどうかが決まるため、結婚までに至らないケースも多くあります。

また、恋愛結婚の場合、結婚後に「こんなはずじゃなかった」と思うことが起きる場合があります。恋愛中は相手の良い面しか見えず、結婚後に生活をする中でお互いの弱点やライフスタイルの違いに直面することが、ケンカやトラブルの元になることがあります。

2. お見合い結婚と恋愛結婚の離婚率の違い

ここでは恋愛結婚とお見合い結婚の離婚率には、明確な違いがあることに触れていきます。特に、日本においてはその違いが顕著といえるでしょう。

2.1 お見合い結婚の離婚率が低い理由

日本のお見合い結婚の離婚率は約10%と言われています。一方で、恋愛結婚の離婚率は約40%にも達しています。この大きな差の理由としては、いくつかの要因が考えられます。

1つ目は、お見合い結婚では最初から結婚を前提としていてお相手との条件が明確であるため、結婚後のトラブルが少ないことです。例えば、職業や収入、結婚後のライフスタイルに関する合意が結婚前に形成されているため、結婚後に大きなトラブルを起こすことが少なくなります。

2つ目は、お見合い結婚では客観的かつ冷静にお相手を選ぶことができるという点です。恋愛感情に左右されず、条件や価値観を基に判断できるため、結婚後の相性も良くなりやすいためです。お互いの結婚に対する意識や目標が事前に一致しているため、共通のゴールに向かって努力することができます。

2.2 恋愛結婚の離婚率が高い理由

一方、恋愛結婚では、感情が先行して結婚に至ることが多いため、ときに結婚後で価値観やライフスタイルの違いが顕著になることがあります。恋愛中はお相手の良い部分にばかり目が行きがちですが、結婚後は現実的な問題に直面することが多く、これが離婚につながりやすい理由の1つといえるでしょう。

また、恋愛結婚では結婚に至るまでのプロセスが感情的なものであるため、現実的な問題(収入、子供、家事分担などといったライフスタイル)について事前にしっかりと話し合う機会が少ないことが問題となるケースもあります。

3. お見合い結婚で幸せな結婚生活を送るコツ

先ほどの記事内容から、お見合い結婚の離婚率が低いことは、多くの人にとって魅力的に感じられるでしょう。しかし、結婚生活が続くためには、単に条件が合う、合ったというだけではなく、日々の努力やコミュニケーションが不可欠です。ここでは、お見合い結婚で幸せな結婚生活を送るためのコツをいくつか紹介してきますね。

3.1 お互いの価値観を尊重する

結婚生活が円満に進むためには、まずお互いの価値観を尊重することが重要です。お見合い結婚では、事前にある程度の条件や価値観の合意が形成されている場合が多いですが、実際に生活を共にする中で、また新たな価値観の違いが見えてくることがあります。その際、お相手の意見や価値観を尊重し、お互いが理解し合う姿勢が大切となります。

3.2 定期的なコミュニケーションを取る

結婚生活の中では、何かしらの問題が生じることは避けられません。しかし、問題が発生した際には感情を抑え、お互いが冷静になって話し合うことが必要です。ここはお見合い結婚に限ったことではありませんが、定期的にお互いの気持ちや考えを共有し、問題が小さなうちに解決していくことが、円満な結婚生活を維持するためのポイントとなります。

3.3 お互いの生活スタイルに適応する

結婚後に、お互いが育ってきた環境やライフスタイルが異なることに気づくことがあります。家事の分担や生活のリズムなど、些細なことでも大きなストレスにつながることがあるため、お相手の生活スタイルを考慮した上で適応し、柔軟に対応することが必要となります。

4. お見合い結婚のメリット・デメリット

お見合い結婚には、恋愛結婚とは異なるメリットとデメリットがあります。ここでは、これらのメリット・デメリットを理解することで、お見合い結婚が自分に合っているかどうかを判断することができるようになります。

4.1 お見合い結婚のメリット

1つ目のメリットは、何より結婚に対する意識が高い相手と出会えるという点です。お見合いを利用する人々は、結婚を真剣に考えているため、出会いから交際、結婚までのプロセスがスムーズに進みやすいといえます。

2つ目は、事前に相手の身元やプロフィールを確認できることです。結婚相談所を通じてお見合いを行う場合は、事前に相手の職業や収入、家族構成、学歴などをしっかりと把握できるため、結婚後に予期せぬトラブルが発生するリスクを減らすことができます。また、お互いの価値観やライフスタイルが合うかどうかを冷静に判断できるので、合理的な選択が可能です。結婚相談所を利用されている場合は、独身証明書を提出しており、昨今利用者が増えているマッチングアプリより安心して活動ができる点もメリットといえるでしょう。

3つ目のメリットは、仲人や結婚相談所のコンシェルジュがサポートしてくれる点です。恋愛結婚の場合、全ての判断や進展は自分たちに委ねらる形になりますが、お見合い結婚では第三者がサポートしてくれるため、進展がスムーズであり、困った時にはアドバイスをもらえる安心感があります。

4.2 お見合い結婚のデメリット

一方で、お見合い結婚にもデメリットがあります。

1つ目は、恋愛感情が育まれにくい場合がある点です。お見合い結婚は、恋愛感情よりも条件や相性が最初に重視されるため、必ずしも恋愛感情が強くなってから結婚に至るわけではありません。そのため、結婚後、または結婚を検討していると同時に恋愛感情を育てていく必要があり、この過程で恋愛感情を抱くことに困難を感じることもあります。

2つ目は、時間の制約があることが多いという点です。お見合いの場では、短期間で相手を決める必要があることが多く、じっくりと相手を知る時間が不足することもあります。交際期間が短い場合、お互いの真の性格や価値観を十分に理解しないまま結婚に至ってしまうというリスクもあります。

3つ目のデメリットは、親や周囲の期待やプレッシャーが強い場合があることです。結婚相談所を利用しないお見合い結婚は、特に親や家族の影響が強いケースもあり、本人の意思よりも家族の希望が優先されることがあります。このため、親が勧めた相手と結婚することに不安を感じる場合もあるかもしれません。

4.3 恋愛結婚のメリット

先ほどはお見合い結婚についての記事でしたが、ここからは恋愛結婚について説明します。恋愛結婚は、お互いに感情を基にした結びつきが強調される結婚の形です。以下に、恋愛結婚の主なメリットを挙げます。

1. 恋愛結婚は感情の絆が強い

恋愛感情に基づく結婚は、何よりもお互いの感情的な絆が強いのが特徴です。相手を深く愛し合い、信頼しているため、結婚生活における満足感が高いことが多いです。相手を愛しているという確信を持って結婚するため、自然な形で深い絆を築けることが期待できます。

2. 恋愛結婚は自由にパートナーを選べる

恋愛結婚では、自分自身の意思で相手を選ぶことができるという大きな利点があります。相手の外見や性格、価値観、ライフスタイルに魅力を感じた結果として結婚に至るため、自分にとって「ぴったり」と感じるお相手と結婚することが可能となります。

3. 恋愛結婚はお互いを理解し合う時間が長い

恋愛結婚の場合、交際期間を通してお互いをよく知る時間があることが多いです。交際を続ける中で、相手の性格や価値観、癖などをじっくりと理解し合うことができるため、結婚後の生活においても衝突を避けるための準備がしやすいです。長い時間をかけて相手を知ることで、信頼関係が深まります。

4. 恋愛結婚は共同で成長する機会が多い

恋愛結婚では、お互いの関係が恋愛期間中に成長していくことが一般的です。恋愛を通じて互いの弱さや強さを学び合い、人生の目標を共有することで、一緒に成長できる関係が築けます。これにより、結婚後もお互いに支え合い、成長し続けることが可能となります。

4.4 恋愛結婚のデメリット

恋愛結婚には多くの感情的なメリットがある一方で、もちろんいくつかのデメリットも存在します。

1. 理想と現実のギャップ

恋愛結婚では、恋愛初期の感情が高まっている時期に相手の欠点が見えにくくなることがあります。結婚後に、相手の思わぬ一面を知ることで、理想と現実のギャップにショックを受けることもあります。恋愛時代に理想化していた相手のイメージが、結婚生活において崩れることも少なくありません。

2. 感情に左右されやすい

恋愛結婚は、感情的なつながりが大きな基盤ですが、その反面、感情の起伏に左右されやすいというデメリットがあります。感情の高まりが落ち着くと、熱が冷めてしまい、冷静な判断ができなくなることもあります。これが、すれ違いや関係の悪化につながる原因になることがあります。

3. 現実的な問題への対応が難しい場合がある

恋愛結婚では、感情が先行するあまり、結婚後の現実的な問題(家計管理や家事分担、仕事との両立など)に対する準備が不十分なことがあります。恋愛の熱が冷めた時に、これらの現実的な課題が表面化し、ストレスを感じやすくなる可能性があります。

4. 家族や周囲との衝突が生じる可能性

恋愛結婚では、自分の意思で相手を選ぶため、家族や親しい友人が相手を気に入らない場合、周囲との間に摩擦が生じることがあります。特に伝統的な価値観を持つ家族の場合、恋愛結婚を理解しない場合もあり、家族間での衝突が問題になることも考えられます。


5. お見合い結婚と恋愛結婚の比較

お見合い結婚と恋愛結婚は、それぞれに異なる価値観やメリット・デメリットがあります。どちらを選ぶべきかは、個々の価値観やライフスタイル、人生における優先事項によって異なります。以下に、両者の特徴をまとめます。

お見合い結婚恋愛結婚
出会いの形式仲人や結婚相談所を通じた出会い自然な恋愛から発展
重視される要素条件(職業、収入、家族背景など)感情(愛情、相性など)
結婚までのプロセス短期間で結婚に至ることが多い交際期間が長くなることが多い
リスク恋愛感情が希薄な場合がある感情に左右されやすく現実とのギャップに直面することがある
メリット条件が明確で安心感がある、サポートが受けられる自由に相手を選べ、恋愛感情が強い
お見合い結婚と恋愛結婚の比較

お見合い結婚と恋愛結婚には、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。最終的にどちらを選ぶべきかは、個人の価値観や結婚に対する考え方によります。

お見合い結婚が向いている人は、合理的にパートナーを選びたい人や、早く結婚したいと考えている人、結婚に対する真剣な意識を持つ人が多いです。条件や価値観が合う相手を求め、短期間で結婚したい場合には、お見合い結婚は効果的な手段と言えるでしょう。

一方で、恋愛結婚が向いている人は、恋愛感情を大切にし、相手と感情的な絆を築きながらゆっくりと関係を深めていきたいと考える人です。時間をかけて相手を知り、自然な形で結婚に進むことを望む場合には、恋愛結婚が適しているでしょう。


6. 幸せな結婚生活を続けるためのポイント

どのような結婚スタイルを選んだとしても、結婚生活を幸せに保つためには、お互いの努力とコミュニケーションが欠かせません。以下は、結婚生活を円満に保つためのいくつかのポイントです。

6.1 信頼関係を築く

結婚生活において、最も重要な要素の一つが信頼関係です。相手を信頼し、サポートし合うことで、困難な状況でもお互いに支え合うことができます。信頼は一朝一夕で築けるものではありませんが、日々の誠実なコミュニケーションや行動が、長期的な信頼関係を形成していきます。

6.2 コミュニケーションを重視する

結婚生活における誤解や問題は、コミュニケーション不足から生じることが多いです。定期的にお互いの気持ちや考えを共有し、問題が生じた場合は早めに話し合うことが何よりも大切です。感情的にならず、冷静に相手の意見を尊重する姿勢が重要となります。

6.3 お互いを成長させる関係を築く

結婚は、恋愛と異なり単なるパートナーシップ以上のものです。お互いにとって成長を促す関係を築くことが重要となります。共通の目標に向かって努力することで、夫婦の絆が深まり、より強固なパートナーシップが生まれます。例えば、共通の趣味や目標を持つことが、夫婦の成長と絆の強化に繋がることがあります。

6.4 お互い感謝の気持ちを忘れない

結婚生活が長くなると、日常生活そのものが当たり前のように感じることが増え、相手に対する感謝の気持ちを忘れがちになります。しかし、小さなことでもお相手に感謝を伝えることで、お相手との関係はより豊かになります。日々の小さな出来事に対して感謝の気持ちを持ち、伝えることが、長続きする幸せな結婚生活の秘訣ですね。


まとめ

お見合い結婚と恋愛結婚には、それぞれ異なる特徴とメリット・デメリットが存在することがわかりました。お見合い結婚は離婚率が低いと言われていますが、結婚生活を成功させるためには、どのような結婚スタイルであっても、お互いに対する理解や努力が欠かせません。信頼関係やコミュニケーションを大切にし、感謝の気持ちを持って日々の生活を送ることで、長く幸せな結婚生活を築くことができるでしょう。

自分に合った結婚スタイルを選び、パートナーとの絆を深めることで、幸せな家庭を築くための第一歩を踏み出しましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

GOEN
コンシェルジュ
GOEN コンシェルジュ

お見合い結婚と恋愛結婚にはそれぞれ異なるメリットとデメリットがあり、どちらが良いかは個人の価値観や状況によるといえるでしょう。お見合い結婚の低い離婚率の背景には、結婚前に条件や価値観の確認ができることや、恋愛感情に左右されず冷静な判断ができる点です。一方で、恋愛感情が育ちにくい場合もあるため、結婚後にコミュニケーションを大切にし、お互いの価値観を尊重する姿勢が重要ですね。

結婚生活を幸せに保つためには、結婚の形式に関わらず、日々のコミュニケーションや信頼関係の構築が不可欠ですよ。結婚後もお互いの意見や生活スタイルを尊重し、定期的な話し合いを通じて問題が小さなうちに解決する努力が大切です。ぜひ参考にしてみてください。